江戸暦・江戸暮らし―浅草仲見世助六・江戸趣味小玩具

個数:
  • ポイントキャンペーン

江戸暦・江戸暮らし―浅草仲見世助六・江戸趣味小玩具

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月30日 22時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784750513348
  • NDC分類 759
  • Cコード C0072

出版社内容情報

浅草寺の表参道、仲見世通りで江戸末期に創業した江戸趣味小玩具の店「助六」。助六の風俗人形に屋台の玩具は、江戸の風俗をそのまま伝える。七福神めぐり、お花見、三社祭り、相撲に落語。その玩具を写真とともに紹介。好評第2弾。

内容説明

浅草は仲見世、観音さまの宝蔵門近く、日本で唯一の江戸趣味小玩具の店「助六」。間口一間の小さな店には、江戸の風情や風流をいまに伝える三千点ほどの小玩具が並んでいます。そのなかから厳選した屋台物と風俗人形でつくった江戸の町へ、いざタイムトラベル。

目次

第1章 江戸暦(春;夏;秋 ほか)
第2章 江戸暮らし(武家の都・江戸;町火消;自身番屋 ほか)
第3章 江戸の町(江戸の大店;庶民好みの食べもの屋;江戸の見世屋いろいろ ほか)
第4章 助六職人噺

著者等紹介

木村吉隆[キムラヨシタカ]
1937年浅草に生まれ育つ。慶應義塾大学経済学部卒。会社勤務の後、1979年に家業である江戸趣味小玩具「助六」を継いで五代目主人となり現在にいたる。江戸の文化や風俗に関して造詣が深く、その洒脱な話しぶりで講演依頼も多い

藤井恵子[フジイケイコ]
1957年横浜生まれ。東京女子大学哲学科卒。編集者・ライター。江戸の香りをいまに伝える芸や技、味、人に注目して活動

鈴木俊介[スズキシュンスケ]
1975年静岡県に生まれ、富士山を見て育つ。フリーカメラマン。肖像写真、旅、料理などのジャンルを得意とし、雑誌の仕事を中心に国内外で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

沖田直子

0
このところ、江戸時代ものばかり読んでいたので、図書館で目にして、速攻借りてしまった。何とも可愛らしい♪2015/03/22

ちえっさ

0
『浅草仲見世 助六』の小玩具を用いて江戸の365日を風景のように読み手に伝えてくる。季節毎に往来を行き交う『棒手振り』。思わず「くださいな」と言ってみたくなる。「稲荷の初牛」や「灌仏会」など耳馴染みのあるものから「放生会」や「炬燵開き」など初めて知る習慣まであり、江戸の人達は『暦』を通じての日常や神仏を丁寧に過ごしたりお祀りしていた事を感じる。私が気に入ったのは『丑紅』。12月のこの日に買う口紅は口の荒れに効くといわれたそうで、今年は因んで買ってみようか。英文での表記もあり、海外に向け発信していて素敵だ。2014/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7847552
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品