ウツ妻さん

個数:
  • ポイントキャンペーン

ウツ妻さん

  • 早川 いくを【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 亜紀書房(2013/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 210p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750513249
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

出版社内容情報

奇跡のように手に入った印税で手に入れようとした夢のマイホーム。慎重になり過ぎた妻トトコがある日、ウツ病に。妻を世話し、家事に仕事に、孤軍奮闘。『へんないきもの』の著者が描く、涙と笑いと変身!? もあるウツ病闘病記。

第一章 鉄塔がこわい
第二章 ヒーローたち
第三章 買い物ジャンキー
第四章 ほとけとブラックホール
第五章 脱皮

【著者紹介】
1965年東京生まれ。多摩美術大学グラフィッ
クデザイン学科卒業。ブックデザイナーをして
いたが、2004年、実在の生き物だが奇想天外
ないきものを集めた『へんないきもの』(バジリ
コ)がベストセラーに。『またまたへんないきも
の』『取るに足らない事件』(バジリコ)、『カッコ
いいほとけ』(幻冬舎)などがある。

内容説明

濡れ手に粟?ではないけれどひょんなことから本が売れた。その印税で手に入れようとしていた夢のマイホーム。「一生に一度のことだから、失敗はできないの」とばかり鼻息のあらかった妻トトコがある日、ウツ病と診断された。泣いてばかりいるトトコを世話し、家事と仕事を引き受け、孤軍奮闘。患者の家族ってたいへんだ!ぬいぐるみを買ったり、生き物を飼ったり、ヨガを試したり、思いつくことはなんでもしてみた。そして、トトコをなぐさめたのは、他でもない。レインボーマンにはじまる特撮ヒーローだった!!毎日、過激に「不安」と「悲嘆」を量産するトトコ。「さびしい」と泣いていても、特撮ドラマには大興奮。夫にできることって、なんなんだ?

目次

第1章 鉄塔がこわい
第2章 ヒーローたち
第3章 買い物ジャンキー
第4章 ほとけとブラックホール
第5章 脱皮

著者等紹介

早川いくを[ハヤカワイクオ]
1965年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。ブックデザイナーをしていたが、2004年、実在する奇妙な生物たちを軽妙な語り口で紹介した『へんないきもの』、つづく05年『またまたへんないきもの』がベストセラーとなり、本格的な作家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

35
私も実際ウツ妻でした。しかし、本当にウツは周りの人まで苦労かけますからね、よくこの旦那さんは耐えたと思います。なかなかここまで不安を思い切りぶつける人も珍しいと思いますが。ドーンと落ち込んで何も出来ないって状態が多いと思うのですが、こんなに攻撃的なタイプも有るのだなと勉強になりました。薬は本当に合う合わないがあるので根気よく探すのもやはり治療の一つですね。奥さんが望んでいた出産があとがきで報告されていて、良かったです。子育てもこの方の性格性質としてはかなり大変だと思いますが頑張ってほしいです。2013/11/21

カッパ

23
【529】うつ病については詳しいつもりです。でも、リアルな家族からみての姿は強烈だなと感じました。自分自身の体験記も苦しみを感じて貴重です。立ち直ったならなおさら。でも、客観的な面も持ち合わした家族からみえること。それは、認知が歪んでないまぎれもない事実なのかもしれません。ご主人は書き手として少し本音も書きながらたんたんと書いていてとても分かりやすかったです。2017/08/31

時任ウロ

8
誰でもなる可能性のあるウツ病。妻は自分の生き方を後悔し、無限の負のループへ迷い込む。それなのにレンジャーにはまったり、ぬいぐるみやヤドカリなど登場人物が増えて、面白い感じに書かれている。しかし一端病気になれば治るのに大層な時間とお金がかかる。何事も早期発見、早期治療出来たらいいのに。しかしミイラ取りがミイラになるなんて怖いね。2015/07/26

しの

7
うつ病の苦しさはわからないけど、うつ病の人が身近にいる苦しさはわかる。すごく読みやすい、心にずしっとくるエッセイでした。2015/07/30

みんにゃりん

6
昨日久し振りに会った元同僚が、まさにトトコさんを生み出す圧迫を与える感じの人で、極力避けていたのに不意打ちで会うことになり、毒気に当てられたので心を落ち着けてるため読み終えてみた。「(ペット禁止物件最上階で)巨大チワワを飼っていて、(結婚直前に別れた元彼と違って)上場企業に勤める夫で専業主婦暮らし、もうすぐ家を建てる!(夫は転勤族なのに?)、新車(BMW)買ったんだよ!不妊治療も始めた!」などなど。早川さんの言うところの不安を煽る広告そのままな感じで苦笑。わたしはどれも持ってません。だから煽らないで。2014/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7149130
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品