ためず、忘れず、使い切る!「ストック食品」管理術―時間とお金がどんどん増える☆

個数:
  • ポイントキャンペーン

ためず、忘れず、使い切る!「ストック食品」管理術―時間とお金がどんどん増える☆

  • 島本 美由紀【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 亜紀書房(2012/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 24pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月30日 11時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784750512167
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

多くの主婦が悩んでいる「買い置き(ストック)食品」の扱い方をわかりやすく解説。瓶・缶詰、乾物、調味料などの賢い買い方・収納法・活用法を写真とイラストで紹介。震災を受けて「非常食」の備蓄&使い回し術についても提案する。

内容説明

ズボラな奥さん完全対応、魔法のキッチンお片づけ。「買いだめビンボー」から「使い切りハッピー」へ。台所のムダと面倒スピード解決。

目次

1 お金と時間が生まれる!私の使いやすい食品庫(冷蔵庫と食品庫は、出番を待つ食材の「控室」;目的と役割を考えてストック食品を活用する ほか)
2 ストック食品お片づけのコツ 実践編(お片づけをはじめる前に、収納場所をイメージする;これさえ覚えておけばOK!3つのステップ+チェック ほか)
3 スピードおかずと調理のウラ技(パパッとできる!我が家のスピードおかず;メインおかず ほか)
4 災害など非常時のために(食料は3日分を目安に日常使いのストックをフル活用!;「日常使いストック」に入れておきたい非常用食品 ほか)

著者等紹介

島本美由紀[シマモトミユキ]
料理研究家。講演や調理器具をプロデュースするなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

72
食品を廃棄せず使い回す!こそ時間とお金が貯まる😊所々に著者のお宅の画像があり、それはもうきちんと整理されていて美しい✨✨✨食品を沢山保管していても美しく整頓されている。見習いたい!けどお菓子を保管って、、、買えばすぐ食べてしまうのでどうしようもない(笑)他の本も読みたい(#^.^#)2024/05/31

パフちゃん@かのん変更

56
買い物大好き・珍しい食べ物大好きの旦那がせっせと備蓄品を増やすので台所に溢れた食品ははんぱないです。もちろん同じものも幾つもあります。でも安いと買わずにいられないらしい。この本を旦那に読ませたいけれど、旦那は本は読みません。と言っても仕方ないので頑張ります。集める→グループ→しまう→見直し。入りきらないんだってば。せっせと乾物料理をして減らします。2014/09/11

群青色

21
皆様のご感想にもあるように、目新しいことはあまり書いてなかったかな。時々、断捨離水スイッチをいれたくなるので、そのきっかけ本。2016/05/15

あーちゃん♪

19
整理方法や調理方法までのっててためになった。こういう本で何がいいかってモチベーションupに使えるのが一番良い!2014/09/06

BEAN STARK

8
棚から冷蔵、冷凍庫からぐちゃぐちゃな台所。使いかけが2つあったり、色んな場所に保管してあったり、買いすぎて期限切れとか。ムダがあって、イライラする。買い物から調理、保存、管理まで自分がやれば、完璧にできる自信はある。同居で親が管理しているのでどうしようもない。どうすればいいの!?2015/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5239824
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品