内容説明
あるときは給食調理員、あるときは専門学校教師、そしてあるときはプロバイダー事務員、だけどたいていは失業中…。それでも、毎日発信しました。安くてリッチな夕食レシピに、貧乏暮らしのつれづれを。読んで下さい、買って下さい、そして共に笑って下さい。気持ちがふっと楽になる脱力系エッセイ登場。
目次
第1章 失業中なのにホームページを開設したんです。
第2章 貧乏のカミングアウトで極楽者に。
第3章 パソコン初心者から一足飛びに教える立場へ。これってアリ?
第4章 これがシングルママの就職バトルだ。
第5章 こんなわたしにもチャンスはめぐってくる。
第6章 とうとうここまで切り詰めました。
著者等紹介
天竺浪女[テンジクロウニョ]
1965年、大阪生まれ。奈良県立短期大学卒業。結婚し、息子が生まれるも、離婚を決意。ただし、職なしでは調停離婚できず、自活のためパソコン習得を志す。高等技術専門校で1年間学び、専門学校教員の仕事を得て離婚。仕事がおもしろくのめり込むも、子供の変調に離職を決意。以後、天職を求めて転職を繰り返す。やがて、WEB上に「Happy晩餐」のタイトルで、自分の失業・貧乏経験と月4万円の家事のやりくり、リッチで貧しい夕食レシピを公開。やむなく給食調理員、プロバイダ事務など、多彩な職業を経験
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 鉄の文明史