障害学研究〈18〉

個数:

障害学研究〈18〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月08日 02時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 436p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784750355139
  • NDC分類 369.27
  • Cコード C0336

目次

エッセイ(情報保障で広がった世界―米国で学んだ高等教育と社会活動;その「褒め言葉」は差別かも?!―視覚障害者に対するマイクロアグレッションについて考える ほか)
特集1 シンポジウム パンデミックにおける障害者の生(コロナ禍における重度身体障がい者の暮らし方について;新型コロナウイルス感染症が流行してから ほか)
特集2 追悼・横須賀俊司さん/海老原宏美さん(「横須賀俊司」というミステリー;横須賀俊司さんと関西学院と私 ほか)
書評(ブックガイド/馬場靖人著『“色盲”と近代―十九世紀における色彩秩序の再編成』;書評/伊東香純著『精神障害者のグローバルな草の根運動―連帯の中の多様性』 ほか)

最近チェックした商品