アーミッシュとフッタライト―近代化への対応と生き残り戦略

個数:

アーミッシュとフッタライト―近代化への対応と生き残り戦略

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750345017
  • NDC分類 198.93
  • Cコード C0036

目次

アーミッシュ(Amish)、メノナイト(Mennonites)、フッタライト(Hutterites)とはどのような人々か
旧派アーミッシュの近代化への対応と生き残り戦略―ペンシルベニア州ランカスター郡の場合
旧派アーミッシュの政府政策への対応と反対運動
アーミッシュ、メノナイト諸派の系図―ペンシルベニア州ランカスター郡の場合
旧派アーミッシュにおける福祉の概念―アメリカ社会保障制度との対立を例として
旧派アーミッシュと農地利用問題―ペンシルベニア州ランカスター郡の場合
ペンシルベニア州ランカスター郡における旧派アーミッシュの高速道路建設反対運動
旧派アーミッシュと区域規制―ペンシルベニア州ランカスター郡における事例研究
アーミッシュ・ビジネスの展開―ペンシルベニア州ランカスター郡の場合
アーミッシュ女性像の変化―ペンシルベニア州ランカスター郡の場合
旧派アーミッシュ三大定住地における観光産業の発展とその影響
アメリカ合衆国におけるアーミッシュ・スクールの確立とその展開
フッタライトと土地購入問題―カナダ、アルバータ州を例として
フッタライトとアーミッシュの類似性―忌避とゲラッセンハイトの観点から
フッタライトとアーミッシュにおけるテクノロジーの受容範囲

著者等紹介

小坂幸三[コサカコウゾウ]
1952年京都市に生まれる。1975年京都大学工学部化学工学科卒業。1980年上智大学外国語学部英語学科卒業。1982年ボストン・カレッジアメリカ研究プログラム専攻修士課程修了(M.A.)。ボストン・カレッジ歴史学部博士課程アメリカ史専攻入学。1983年ボストン・カレッジ歴史学部博士課程アメリカ史専攻退学。1998年4月~1999年3月ビクトリア大学(カナダ)文化人類学部客員研究員。現在、帝塚山大学文学部教授。近年は、文部科学省委託事業「社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム」「英語による奈良観光ガイド人材養成プログラム」の立案者および総合実施責任者などとして観光英語関連分野などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

田中峰和

4
資本主義に背を向けるアーミッシュの人たちも人口問題に直面している。先進国が抱える人口減少とは逆の人口増加問題だ。戒律として避妊を認めない彼らは平均7人の子をもつので、人口は急増する。肥沃な土地での農業を主とする彼らも、二十年間で2.5倍に急増した人口を養えなくなったのだ。近隣の郡への集団移住という手段もあったが、共同体の解体は多大な犠牲を伴う。結局、職業選択の多様化しかなく新たなビジネスを展開することに。原則、車も電気も使えない彼らは様々な工夫によって成功するが限界も見える。望まない階層化が始まった。2017/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11764251
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品