ライフストーリーワーク入門―社会的養護への導入・展開がわかる実践ガイド

個数:
  • ポイントキャンペーン

ライフストーリーワーク入門―社会的養護への導入・展開がわかる実践ガイド

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月21日 22時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 156p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784750342726
  • NDC分類 369.4
  • Cコード C0036

目次

序章 日本の社会的養護においてライフストーリーワークが必要である理由
第1章 ライフストーリーワークとは
第2章 ライフストーリーワーク実践のポイント(準備編)
第3章 ライフストーリーワーク実践のポイント(実践編)―生活場面型
第4章 ライフストーリーワーク実践のポイント(実践編)―セッション型
第5章 事例(モデルケース)で考えるライフストーリーワーク
第6章 ライフストーリーワーク導入から展開への経緯
第7章 ナラティヴ・アプローチからみたライフストーリーワーク実践
終章 日本におけるライフストーリーワークの課題と展望

著者等紹介

山本智佳央[ヤマモトチカオ]
三重県職員(職種:心理判定員)。1992年に入庁後、児童相談所歴は通算15年。社会的養護の子どもたちへのライフストーリーワーク実践は2005年頃から取り組んでいるが、この間、児童心理司と里親担当を8年間兼務。2014年度から人事交流で四日市市役所に派遣中。家庭児童相談室の社会福祉主事として勤務している

楢原真也[ナラハラシンヤ]
児童養護施設子供の家、治療指導担当職員。大学院を卒業後、児童養護施設で勤務。子どもの虹情報研修センター研修主任を経て、2014年より現職

徳永祥子[トクナガショウコ]
国立武蔵野学院児童自立支援専門員。福祉社会学博士(京都府立大学大学院)。アイルランドインチコアガレッジ、英国ルートン大学卒業。帰国後、大阪市立阿武山学園(夫婦小舎制男子寮担当)でライフストーリーワークの実践を始め、同時に京都府立大学大学院にてライフストーリーワークの研究をする。2013年4月から現職

平田修三[ヒラタシュウゾウ]
早稲田大学人間総合研究センター招聘研究員、早稲田大学里親研究会代表。里親たちとの意見交換や社会的養護当事者会のフィールドワークを行いながら、「子ども自身の声」を通してライフストーリーワークのあり方を考えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろか

3
訳書はいくつかあるが、日本での取り組みの第一歩2015/12/08

Chia.a

0
変えてあげることのできない子ども達の過去を、信頼できる大人と「前向きに捉え直す」ための実践であるライフストーリーワーク。この本は具体的な対処法まで丁寧に書かれている良本。この実践は社会的養護だけではなく、家族との不調などがあった全ての人に効果的な取り組みだと思う。心に傷を抱えたまま大人になった人たちのためにも広く知られて欲しい。2020/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10013738
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品