目次
第1部 若者の実態をどうみるか(自立に向けての職業キャリアと教育の課題;自立に向けての高校生の現状と課題;家族と福祉から排除される若者;自立困難な若者の研究動向)
第2部 新たな若者政策の実現に向けて(若者の自立保障と包括的支援;企業の人材活用の変化と非典型雇用;新たな社会保障に向けて―若者の生活を守るためには;雇用保険でも生活保護でもない第2のセーフティネットと伴走型支援―支援の現場で見えてきたこと)
著者等紹介
宮本みち子[ミヤモトミチコ]
放送大学教養学部教授。青年社会学、家族社会学
小杉礼子[コスギレイコ]
独立行政法人労働政策研究・研修機構統括研究員。学校から職業への移行、人材育成研究担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 恐怖の鏡 広済堂文庫