産業集積の構造と地域振興政策

個数:

産業集積の構造と地域振興政策

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 292p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784750324999
  • NDC分類 509.21
  • Cコード C0033

目次

第1章 産業集積に関する理論と産業立地政策
第2章 大阪サンダル産業の実証的研究
第3章 大都市住工混在地域の再開発と中小零細企業―大阪府豊中市庄内地域
第4章 絹織物産地における産業構造調整―丹後機業を中心として
第5章 絹織物産地の再構築―滋賀県長浜産地を中心として
第6章 大阪府南部の融合型クラスター―テクノステージ和泉を中心として
第7章 衛星都市・枚方市の産業集積の変化と生活環境史

著者等紹介

庄谷邦幸[ショウヤクニユキ]
1931年生まれ。1954年3月金沢大学法文学部卒業(経済学士)。1957年3月京都大学大学院農学研究科(農林経済学専攻)。修士課程修了(農学修士)。1957年4月大阪府立商工経済研究所(非常勤嘱託)勤務。1959年4月桃山学院大学産業貿易研究所(研究員)。1961年4月桃山学院大学経済学部助手。1962年1月同大学、講師。1965年7月同大学、助教授。1974年4月同大学、教授。2002年3月同大学、定年退職(名誉教授)。2002年4月大阪市公文書館館長(非常勤嘱託)。社会活動:(建設省)琵琶湖生物資源調査団員(1964年4月~1966年3月)。大阪府工業再開発基礎調査専門委員(1964年4月~1965年3月)。大阪府中小企業振興協会苦情紛争処理委員(1972年4月~2000年3月)。大阪府商工業振興審議会委員(1978年4月~1985年3月)。大阪市個人情報保護審議会委員(1988年4月~2002年3月)。大阪市情報公開審査会委員(1988年7月~2001年3月)。(通商産業省)大規模小売店舗審議会特別委員(1992年1月~2001年1月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぷほは

1
非常勤からの帰りで、天牛書店の古本市場にてパラパラめくっていると、何とジモトが事例として一章を割かれており、しかもなんとなんと、著者は2002年まで非常勤先の大学の経済学部に勤めており、その後大阪公文書館の館長になっておられた。で、事例となっているジモトだが、東洋一のマンモス団地や菊人形に関してはよく語られるところではあるが、中小企業団地が多く、府内で6つを数えるのは堺市とジモトだけというのを初めて知れて良かった。国道一号線沿いに固まっているので車を持たない私には縁遠かったが、これで人口の多さも納得。2016/12/06

まちなかのノコギリ屋根

0
第4章、第5章の絹織物産地の部分のみ読んでみました。初出が1989年、1993年の論文ということもあり、組織やデータ的に…というところはありましたが、丹後産地を把握するのには読んでおいて、損はない文献だど思っています。2016/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1732532
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品