- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
出版社内容情報
自然と田園,演劇,王室と議会,革命,詩的伝統,パブリックスクール,女性活動家,政界浄化,アメリカ文化との関係,海との結びつきなど,多様な切り口から迫るイギリス文化,その歴史と現状。
1 イギリスの自然―カントリーサイドをめぐって[中井晨]
2 第二次世界大戦からフォークランド紛争までの英国の演劇と社会[ロバート・クロス(クロス京子=訳)]
3 国王が処刑された日々―イギリス革命の危険な諸相[小野修]
4 詩と信仰―ジョン・ダンからシェイマス・ヒーニーへ[坂本完春]
5 パブリック・スクール[井上勝也]
6 英国女性の参政と理想[香戸美智子]
7 イギリスの政界は浄化されるか?―ノーラン委員会報告書のゆくえ[梅津實]
8 イギリス社会とアメリカ文化[田口哲也]
9 海とイギリス人[押本年眞]
内容説明
世界帝国を築き、アメリカ合衆国を育み、海洋国日本に共感を示しつづけた民族…イギリス文化を描く19人の視点。
目次
1 イギリスの自然―カントリーサイドをめぐって
2 第二次世界大戦からフォークランド紛争までの英国の演劇と社会
3 国王が処刑された日々―イギリス革命の危険な諸相
4 詩と信仰―ジョン・ダンからシェイマス・ヒーニーへ
5 パブリック・スクール
6 英国女性の参政と理想
7 イギリスの政界は浄化されるか?―ノーラン委員会報告書のゆくえ
8 イギリス社会とアメリカ文化
9 海とイギリス人