内容説明
「切れる」「学級崩壊・学校崩壊」「いじめ」「不登校」「保健室通い」「塾通い」の背後にある子どもたちの心情を、数万人に及ぶ「子どもの心の内を尋ねる」調査データに基づき明らかにし、来るべき教育の方向を指し示す。
目次
序章 成長のスタイルの変容
第1章 子どもをめぐる状況(少子化状況の中で;中高校生は変わったのか;放課後の子どもたち)
第2章 学校の中の子どもたち(学校の居心地;算数に自信を持てない子どもたち;子どもにとっての教師)
第3章 子どもたちの心の内(人間関係の成長;保健室通いをする子どもたち;規範感覚の崩れ)
終章 生きるための教育