内容説明
21世紀に懸念される高齢化問題―その福祉臨床活動を、地域に密着したノーマリゼーションの立場から、軽度(予防)、中度、重度(要介護)の三段階に分けて詳述。巻末には、社会福祉士国家試験受験者のための「付録・国家試験問題から見た老人臨床」を付す。
目次
第1章 高齢化問題とは
第2章 福祉臨床の活動段階
第3章 福祉臨床の援助方法
第4章 第1段階の予防援助活動
第5章 第2段階の相談援助活動
第6章 地域福祉の臨床活動(第3段階)
第7章 病院や施設の援助活動
第8章 福祉職の資格と養成
第9章 結語―総合政策の樹立へ
付録・国家試験問題から見た老人臨床
-
- 電子書籍
- 軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器…
-
- 和書
- 作りおきやせスープ