作りおき やせスープ

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

作りおき やせスープ

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月04日 00時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784391158762
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

スープをダイエット食にすること、しかも作りおきできるようにすることには、たくさんのメリットがあります。
◎スープは体を温めてくれますから、代謝がよくなります。
◎野菜をたくさんとることができ、ダイエット中に不足しがちな食物繊維やビタミン類などが摂れます。
◎家族の食事とは別にダイエット食を用意するのは面倒ですが、スープであれば家族には通常の汁ものとして食べてもらうことができます。
◎作りおきできるので、朝、昼、晩、いつでも食べられます。
できあがったスープは、主菜代わりにしてもよいでしょうし、通常どおりの汁ものにして、その代わりに主菜や主食を減らしてもよいでしょう。簡単でおいしく、満足度の高いスープばかりですから、きっと無理なく続けられるはずです。
本書は、前半では「カロリーオフ」の、後半では「糖質オフ」のやせスープを紹介しています。ご自身のライフスタイルや食生活に合わせて、お好きなほうを選ぶことができます。
【カロリーオフやせスープ】・カロリーは1食当たり平均138kcal!・低カロリー、低脂質、高たんぱくな食材をフル活用!・低カロリーでも満足度の高いひと皿に!
【糖質オフやせスープ】・糖質量はスープ1食当たり平均6gほど!・ビタミン、ミネラル、食物繊維…野菜たっぷりで栄養豊富!・低糖質でも満足度の高いひと皿に!
温かいスープは、心身ともに満たしてくれる、ありがたい料理です。「やせなきゃ!」とあまり自分を追い込むのではなく、温かいスープを食べながら、ゆったりと構えて、どうぞダイエット生活を楽しんでください。
もくじ
【カロリーオフ やせスープ】
鶏胸肉とかぶのレモンスープ/鶏胸肉とまいたけの中華スープ/鶏胸肉と三つ葉の卵とじスープ/鶏胸肉とブロッコリーのカレー豆乳スープ/ささみ、こんにゃく、しいたけののりスープ/ささみとほうれん草の和風トマトスープ/ささみ、キャベツ、わかめのとろみスープ/ささみとれんこんのナンプラースープ/豚しゃぶと野菜のおろしポン酢スープ/豚もも肉とアスパラの和風カレースープ/キムチチゲ/豚もも肉とセロリのスープ/えびとカリフラワーの豆乳スープ/えびとレタスのエスニックスープ/えびと三つ葉のみぞれスープ/豆腐と白菜の梅スープ/豆腐ミートボールとキャベツのスープ/かぶのとこんにゃくのかき卵スープ/落とし卵とズッキーニのスープ
【糖質オフ やせスープ】
鶏もも肉とカリフラワーのチーズスープ/鶏もも肉、なす、オクラのカレースープ/鶏もも肉、大根、豆苗のスープ/豚バラ肉とブロッコリーのスープ/豚バラ肉となすの黒酢スープ/豚バラ肉と大根の担担スープ/ミートボールとカリフラワーのトマトクリームスープ/ひき肉と豆腐のピリ辛スープ/カルボナーラ風スープ/ソーセージ、かぶ、キャベツのポトフ/ソーセージ、カリフラワー、ズッキーニの豆乳みそバタースープ/さば缶となすのみそ汁/さば缶、しめじ、水菜のペペロンスープ/さば缶とピーマンのエスニックスープ
など、全84レシピ

内容説明

朝、昼、晩、いつでも食べられる。「カロリーオフ」と「糖質オフ」が選べる。簡単でおいしいから続けられる。

目次

鶏胸肉
鶏ささみ
豚もも肉
たら
えび
たこ
豆腐

カロリーオフやせ副菜
糖質オフやせ副菜

著者等紹介

新谷友里江[ニイヤユリエ]
料理家、管理栄養士。祐成陽子クッキングアートセミナー卒業後、同校講師、アシスタントを経て独立。料理雑誌をはじめ、ファッション誌、広告などのレシピ開発、フードスタイリング、フードコーディネートを中心に活躍中。作りやすく、野菜をふんだんに使った家庭料理を得意とし、2児の母親としての経験を活かしながら、子ども向け、家庭向けのレシピに力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品