内容説明
感染予防対策に気を付けながら楽しく筋トレ!座ったまま、しゃべらなくても支援者の身振り手振りをマネするだけで、安心・安全に体操できます。シニアの方お一人でも簡単にあきずにできますので、コロナ禍での筋力低下の防止にも最適です。「みちお先生のここがポイント!」では、体操をより効果的に行うためのアドバイスも紹介。
目次
1 立つ力(おんぶのポーズ;かかとで押して ほか)
2 歩く力(足の甲伸びるんです;足上げてひざ伸ばし ほか)
3 指を伸ばす、つかむ力(怪獣のポーズ;ぜーんぶひらいて ほか)
4 よい姿勢を保持する力(ステキなポーズ;カラダちょいしぼり ほか)
5 リラックス、リフレッシュ(手招きのホイホイ;天使のはね ほか)
著者等紹介
斎藤道雄[サイトウミチオ]
体操講師、ムーヴメントクリエイター。クオリティ・オブ・ライフ・ラボラトリー主宰。自立から要介護シニアまでを対象とした体操支援のプロ・インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。