内容説明
描画材の扱い方や表現技法といった基礎的な能力を高め、子どもの描きたい意欲を引き出すことで、どの子も無理なく描きたい絵が楽しく描けるようになる。長年にわたる実践・研究をもとにした3~5歳児の発達を踏まえたカリキュラムによる確かな指導方法と実例を紹介。
目次
絵を描くことを楽しむための基礎知識
3歳児モデル実践(丸で描いてみよう;季節を感じて描こう)
4歳児モデル実践(顔を描く;植物の生長を感じて描こう)
5歳児モデル実践(身近な生きものを観察して描く;体験を絵に描こう)
4月―新しいこと、始めよう!
5月―5月の青い空の下で
6月―雨ふりの生活を楽しもう!
7・8月―暑い夏を元気に過ごす
9月―秋の訪れ
10月―実りの秋、がんばる秋
11月―いろとりどりの美しい秋
12月―クリスマスってワクワク!
1月―新しい年の始まりに
2月―おにはそと、ふくはうち!
3月―1年のまとめ