恥ずかしくて聞けない英語の基礎・基本62

個数:

恥ずかしくて聞けない英語の基礎・基本62

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月30日 19時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 174p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784654018017
  • NDC分類 830
  • Cコード C0037

内容説明

“どうして動詞の三人称単数現在形にはsがつくのですか?”や“英語であいづちはどのように打てばいいのですか?”から“どうすれば英語ができるようになるのですか?”といった究極の質問まで、いまさら恥ずかしくて人には聞けない62の英語の疑問に明快に答えます。

目次

1 英語の基本に関するもの
2 文法に関するもの
3 単語に関するもの
4 会話に関するもの
5 一般英語学習書に載っていない情報
6 英語の勉強のしかた

著者等紹介

石戸谷滋[イシトヤシゲル]
昭和23年生まれ。東北大学文学部卒業。岡山大学教養部助教授を経て、現在はフリーライター、翻訳家

真鍋照雄[マナベテルオ]
昭和20年生まれ。弘前大学教育学部中退後、私塾を開き、今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takeshi3017

2
最近英語を学び直そうと思い、手に取った本。大学を出てから英語に触れる機会がなかったので、基本的な単語や文法も忘れてしまっている。これからは少しずつ英語に関する教養本を読む事を増やしていこうかなと思った次第。本書は英語に関する基本的な質問から他の本には載っていないようなマニアックな情報まで出ている。特に文法の話はこ難しく自分には難易度が高かった。今度はもう少し簡単な本からチャレンジしようと思う。詳細→ http://takeshi3017.chu.jp/file9/naiyou32201.html2022/08/16

ponte

0
以下備忘録。 ・use to doは、よく〜したものだ(今はしていない)。be used toは、〜に慣れている(現在に及んでいる:現在完了形)。 ・SVC(主語および補語)の構文の場合には、不定詞の名詞的用法と動名詞は原則として互換性がある。 ・不定詞を目的語にとる動詞は「向かう気持ち」、希望や意思を含むものがほとんど。 ・動名詞は純粋に「〜すること」という意味なので、現在のことを表している。 ・仮定法とは、現実とは異なることを仮定する。 ・英語自体を目的化してはいけない。2019/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/615442
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品