内容説明
本書は,数学教育のねらい,教材についての基本的な考え方を確かめながら,生徒を数学好きにするコツ,つまずきの分析方法,各領域の指導で最低おさえておきたいポイントなどを,著者自身の実践の中から110余の例を挙げて詳しく解説―ベテラン教師の指導技術を一挙に身につけることができる,若い数学の先生待望の書である。
目次
何のために数学を教えるのか
各領域の指導でこれだけはおさえたい
どうすれば,数学の学力は伸びるか
「わかる」と「できる」は大違い
何が成功し,何が失敗しているか
より多くの学習が成立する授業をする
学習態度がよく,良い学習習慣をもつ生徒は伸びる
最善の授業法は,数学を好きにさせること
研修しつづける指導者から,生徒は多くを学ぶ
-
- 和書
- 性暴力被害の心理支援