内容説明
詩に、小説に、評論に、多才を発揮し、常に文壇の先駆者として新生面を切り拓いた文豪佐藤春夫。その活動の軌跡を余すところなく伝える決定版全集。本全集で初めて書簡を収録するほか、詳細な人名索引を付し、作家の生涯と作品を再現する。本巻は「詩歌2」として、1948年(昭和23年)11月10日発行の『まゆみ抄』から1963年(昭和38年)9月発行の『受難華』までの単行詩集(詩文集を含む)、1930年(昭和5年)7月25日発行の歌集『瀟々集』、1964年(昭和39年)4月9日発行の句集『能火野人十七音詩抄』、単行本未収録の詩・短歌・俳句及び校歌・社歌・市歌を収録した。
目次
まゆみ抄
抒情新集
詩の本
受難華
未収録詩篇
瀟々集
短歌拾遺
能火野人十七音詩抄
俳句拾遺
校歌・社歌・市歌
-
- 洋書
- spring clean