出版社内容情報
ポンポンが、みんなにお料理のひみつを教えちゃう!シリーズ既刊本の中のお料理が出てくる場面と、その料理のレシピを7つ、コツやアレンジ法などと一緒に収録。お料理の楽しさに出会えるレシピ絵本。
野中 柊[ノナカ ヒイラギ]
著・文・その他
長崎 訓子[ナガサキ クニコ]
イラスト
内容説明
ポンポンが料理のひみつを教えちゃう。食いしんぼうあつまれ!一緒に作ろう!幸せいっぱいのレシピ絵本。ポンポンとゆかいな仲間たちの美味しいお話。
著者等紹介
野中柊[ノナカヒイラギ]
1964年生まれ。立教大学卒業後、在米中の1991年に「ヨモギ・アイス」で海燕新人文学賞を受賞して作家デビュー
長崎訓子[ナガサキクニコ]
1970年東京生まれ。多摩美術大学染織デザイン科卒業後、フリーのイラストレーターとして、単行本の装画・挿絵など、多方面に活躍。著書に漫画『MARBLE RAMBLE名作文学漫画集』(第19回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
6
いつかできたらいいなと思っていた、ポンポンのレシピ集。これまで刊行されたポンポンのシリーズから選ばれたレシピがひとつずつ。ひとつずつといわず、全部載せてくれてもよかったのに!2016/10/29
み~くま
4
息子が小学校低学年の頃に大好きだった「パンダのポンポン」シリーズ。そのクックブックということで手に取ってみました。確かにレシピは載っているのですが、レシピ本というよりは、ポンポンシリーズの印象深い場面をピックアップしたファンブックといった印象でした。小さかった息子も今では高校生。でも、彼の書架には今でもポンポンの本が数冊並んでいます。息子にこの本を見せたところ、とても懐かしがっていました。本の趣旨とは大きく異なっていると思いますが、私個人としては、幼かった頃の息子の思い出とともに大切にしたい一冊です。2017/03/24
読んだ
0
あまり、興味しめしませんでした。2016/10/25