ぜったいに飼ってはいけないアライグマ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 149p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784652071816
  • NDC分類 K489
  • Cコード C0095

出版社内容情報

テレビで見たイメージに影響されてペット屋からアライグマを買った。その日からわが家の大惨劇が始まることになる。8年間の記録。   小学校高学年~中学生

内容説明

愛らしいキミがやって来たあの日からわが家の大惨劇ははじまった。それでもあなたは野生動物といっしょに暮らせますか。

目次

アライグマを衝動買い
流血の公園行き
六カ月で野性に
ラッキーとの出会い
おさわがせ“荒いグマ”
ペー太との八年間
闘病
奇跡の復活

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)

47
テレビのCMで放映されていたアライグマがあまりにも可愛くて、ペットショップで後先考えずに衝動買い。店長の猫と同じように飼えます、という言葉を信じ、アライグマの生態について何一つ知らないのに飼ってはみたものの・・。その野生動物について何も知らないのにカワイイというだけで飼ってしまう方もさることながら、それを踏まえたうえで素人相手に野生動物を売るペットショップ側も悪いと思う。野生動物に限らず安易に動物を飼う事に対しての警告という意味ではその役割を果たしていると思います。非常にしょっぱい話でした。★★★2012/05/26

へくとぱすかる

34
悪徳ペットショップがデタラメを並べ、飼(買)わせたことに怒りを感じる。犬や猫とはちがう野性そのものの動物は、安易には飼えない。飼い主も泣きたくなるが、最大の被害者は動物自身。手に負えなくなって逃がし、今や日本中で生態系を乱したり、被害を及ぼしていることはよく知られている。著者も8年間の苦い日々とペットの死のあと、タイトルのような結論を達観された。教訓とします。2016/02/24

timeturner

12
アライグマだけでなく動物を飼うことには重大な責任が伴うと自らの苦い体験から語る。それにしても凶暴な野生生物であるアライグマを「猫ちゃんみたいです」と言って売るペットショップの極悪さときたら(1990年代の話)。2018/11/20

麻友

6
図書館で借りて読了。何だかな・・・アニメのラスカル見てたらアライグマが夜行性なのは分かるはずなんだけどな・・・ニワトリ小屋も襲ってたし。それなのに、甘い気持ちで飼っちゃったんですね。まぁ、猫ちゃんと同じ飼い方でって言ったショップも悪いけど。主食がトーストやスナック菓子、獣医さんが駄目って言った後も続けてたのがちょっと。著者はペー太は幸せだったと繰り返し書いてるのも疑問。幸せかな・・・?ちょっと読後感は良くなかったです。2016/11/06

johnta_rou

6
物凄く批判的なレビューを多く見かけて、言い過ぎでは?と思っていたけど、そんなことはなかった;作者の考えの甘さ、情報力の欠如、2人の子どもの母親とはまるで思えない。アライグマを売ったZも確かに悪い。でも飼う前に生態を調べるべきだし、飼ったなら健康に配慮すべきだし、人に頼り過ぎだし、義務感と責任感から世話をしていたといっておきながら「私たちは仲間」だなんて、本当ペー太くんがかわいそう。この不快感が作者の意図であるのなら見事ですね(^^;2014/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/368052
  • ご注意事項

最近チェックした商品