出版社内容情報
『●小学理科 入試にそなえて』 中学入試の理科では、小学校で勉強する内容について、小学校はもちろんのこと、中学校、ときには高校レベルの知識まで問われることもあります。しかし、だからといって、難しい内容を何から何までつめこまなけれぱならないわけではありません。入試に出やすい知識は決まっています。 また、入試で差がつくのは作図問題です。作図問題は一見やさしそうですが、実際にかいてみると、なかなかかけないものです。 この本では、中学入試に出やすい知識を効率よくチェックし(入試知識チェック)、その知識を実際の入試問題で使えるかどうか試す(入試問題にチャレンジ)ことができるようにしてあります。 また、作図問題についても、実際に自分でかいてみることで、作図上のポイントや注意点をつかめるようにしてあります。(作図問題にチャレンジ) 『●もくじ』 1 力のはたらき 2 電気のはたらき 3 物質の変化 4 熱・光・音 第1回 中学入試予想テスト 第2回 中学入試予想テスト