出版社内容情報
旧約聖書が今につたえる大建造物バベルの塔。天をめざして造られたというこの伝説の塔は、いったい何のために建てられたのか。 小学校中学年~中学生
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
44
工事のうるさい音に「読書ドラキュラ」のじい様が怒り過ぎて笑える。この前、ちょっと難しい本でバベルの塔について読んだので、これに手を伸ばす。前半のマンガで笑いながら、塔のイメージをふくらませていった。ところで表紙や途中までの絵には申し訳ないが、実物のバベルの塔は土台に比べて高くない。読んでいって途中でバレる(笑)。「塔」と呼ぶからこうなるので、「ジグラト」のままだったら世間での誤解はなかったかも。後半およそ1/3は「あえて連載する活字のページ」で、発展的に「発掘物語」となる。シリーズの他の巻も読もうかな。2023/05/17
ぽよ
1
こーゆう 子供向け本は物事の全体像を知りたい時に本当に分かりやすくて好きです。漫画バビル二世を見たくなりました。2019/02/11
殿丸
1
図書館で借りた本。2016/04/13
れおママ(れおの読書記録)
0
【小学校6年生・11歳】図書館本。2025/05/14
れおママ(れおの読書記録)
0
【小学校6年生・11歳】図書館本。2025/04/13