内容説明
宇宙から来たスパイ“ウサギ”。北極海に異星人がしんにゅう!?まよなかのアラームにたたき起こされ、カーディガン島へ。そこは平和でのどかな島なのだが…?とんでもないE‐Tがこっそり地球を救う…『ピンクのぬいぐるみのウサギ作戦』パワーアップ。
著者等紹介
岡田貴久子[オカダキクコ]
同志社大学英文学科卒業。童話「ブンさんの海」で第7回毎日童話新人賞受賞。「うみうります」と改題して刊行(白泉社)の後「小学国語(四年上)」(日本書籍)に収録されている
ミヤハラヨウコ[ミヤハラヨウコ]
友禅の染付け、グラフィックデザインなどを経てテラストの仕事を始める。絵本・挿画のほか広告・雑誌・雑貨などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
二条ママ
5
長女7歳。娘が選んだ本。独り読み。シリーズなのだとビックリした。2018/03/22
maiko
3
またまた異星人の侵入を感知したうさぎは、あくまで「かいてきなしんりゃく」のために調査に乗り出す。向かった先は北極にあるカーディガン島。そこでは鳥も人も建物さえも、みーんなカーディガンを着ていた。知り合った少年ケンくんの願いも含めて、今回もまるっと解決。うさぎのスパイ作戦はまだまだ続く♪2022/06/14
どら母 学校図書館を考える
2
発想が面白い。カーディガン やどりぎ …2016/01/05
そら@真面目にダイエット中
2
宇宙からきたスパイのわりには、可愛いピンクのウサギのぬいぐるみだし、自分では調査のためといいつつ地球の危機を救ったり、ウサギの発言やらが面白くてつい笑ってしまう楽しさありです。2009/02/02
すずえり
2
島のみんながカーディアンを着てる? 鳥も屋根にもカーディアン。 地球の危機に気づいたウサギ。果たして地球は救えるか?2009/09/18