奈良の都―その光と影

奈良の都―その光と影

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 312p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784642073868
  • NDC分類 210.35
  • Cコード C1021

内容説明

本書は、平城京を舞台に、藤原不比等の役割や悲運の長屋王、天平人の代表聖武・光明子、国家の強制に苦しめられながらもしたたかに生きる民衆の姿など、歴史の狭間にうごめく人びとの明暗を、古代史の第一人者が見事に活写する。

目次

律令国家の形成とその時代
1 天武・持統朝の国家と政情―律令国家の建設(壬申の乱と額田王;天武天皇と飛鳥;天武朝の政治;大津皇子の変;藤原不比等)
2 平城京の明暗(奈良朝政治の推移;長屋王の変;聖武天皇と光明皇后;奈良時代の民衆と生活;官寺と道場;平城京の落日)
3 古代豪族と戦い(たたみこも平群の山;古代の戦術と武器;みちと戦い)
4 飛鳥・天平文化点描(防人歌と東国;藤ノ木古墳の魅力;考古学と文献史学;高松塚;正倉院宝物と東大寺献物帳)

最近チェックした商品