Dai-Xの資格書<br> 中小企業診断士2次試験 事例攻略のセオリー

Dai-Xの資格書
中小企業診断士2次試験 事例攻略のセオリー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 382p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784812520734
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C3034

内容説明

本書は、中小企業診断士2次試験(筆記)を合格するために必要な情報を満載。試験概要から問題演習まで、すべてをカバーしている。

目次

1章 第2次試験の実施概要
2章 第2次試験問題へのアプローチ
3章 第2次試験合格のために
4章 事例問題攻略のセオリー
5章 出題分野別の攻略法
6章 活躍する中小企業診断士
7章 私の第2次試験(筆記)合格体験記

著者等紹介

村井信行[ムライノブユキ]
1964年滋賀県生まれ。明治大学大学院経営学研究科修了(経営学修士)。株式会社さくら総合研究所(現在、株式会社日本総合研究所に経営統合)コンサルティング部シニアコンサルタントを経て、現在、群馬職業能力開発短期大学校講師。経営学・マーケティング論を中心とする講義・研修業務に従事。辛口の指導姿勢と攻略セオリーを軸とする単純明快な解説は、受講生から絶大な支持を集めている。中小企業診断士、物流技術管理士。日本経営教育学会、日本経営診断学会正会員

田草川博信[タクサガワヒロノブ]
1950年神奈川県横浜市生まれ。玉川大学工学部経営工学科卒業。米国カリフォルニア州パシフィック・ウエスタン・ユニバーシティ大学院修士課程修了(マスター・オブ・サイエンス)。中小企業診断士。中小企業診断協会正会員。企業のコンサルティング実務とともに、中小企業診断士受験指導にも精力的に取り組んでいる。とくに、第2次試験の事例問題に関する解法と解説においては、攻略セオリーに基づく独自ノウハウを展開し、受講生から絶大な信頼を得ている。能楽の修・破・離を説く。専門は、飲食業の新業態開発、サービス・マネジメント。新規事業の立ち上げに関するコンサルティングを得意とする
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品