人物叢書 新装版<br> 鶴屋南北

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

人物叢書 新装版
鶴屋南北

  • 古井戸 秀夫【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 吉川弘文館(2020/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 44pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月30日 21時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784642052986
  • NDC分類 912.5
  • Cコード C1323

出版社内容情報

文化文政期の江戸歌舞伎を支えた狂言作者。江戸日本橋に生まれ、57歳で4世を襲名。おかしみのある茶番、目まぐるしい場面展開で小気味の良さが持ち味。初世尾上松助や5世松本幸四郎らの当たり作を生み出し、『東海道四谷怪談』など百数十種の台本を著す。幅広い年齢層に知られ、子供の頃より人を笑わせることを好んだ「大(おお)南北」の生涯に迫る。

内容説明

文化文政期の江戸歌舞伎を支えた狂言作者。江戸日本橋に生まれ、57歳で4世を襲名。おかしみのある茶番、目まぐるしい場面展開で小気味の良さが持ち味。初世尾上松助や5世松本幸四郎らの当たり作を生み出し、『東海道四谷怪談』など百数十種の台本を著す。幅広い年齢層に知られ、子供の頃より人を笑わせることを好んだ「大南北」の生涯に迫る。

目次

おいたち
修業時代
仮芝居都座の四年間
坂東彦三郎の付き作者
尾上松助と夏芝居
市村座に重年
勝俵蔵、代表作を書く
鶴屋南北を襲名
亀戸に転宅
團十郎と菊五郎
『四谷怪談』
素の死と葬礼
人となりと交友

著者等紹介

古井戸秀夫[フルイドヒデオ]
1951年東京都に生まれる。1974年早稲田大学文学部演劇科卒業。早稲田大学文学部教授、東京大学文学部教授を経て、東京大学名誉教授。主要著書、『評伝 鶴屋南北』(白水社、2018年、読売文学賞・芸術選奨・河竹賞・角川源義賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紅林 健志

0
シネマ歌舞伎の『桜姫東文章』を見て、興味をもったので、最新の研究成果を知るべく読んでみた。南北の作品について簡単なあらすじと解説をしながら、その生涯を綴ってゆく。緻密な仕事だが、やや単調に感じた。2023/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15531292
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。