内容説明
明治天皇の大葬、第一次世界大戦参戦、裕仁親王(昭和天皇)の渡欧、関東大震災…。“大正時代”を写し撮った第一級資料四七七枚の貴重な写真でいま甦る。
目次
大正元年7~9月 明治天皇崩御・大葬
大正元年9月 乃木希典大将夫妻の自決
大正2年5月 東京府下日向和田付近への学習院初等学科遠足
大正2年10月 大正天皇の天長節奉祝
大正2年12月 巡洋戦艦「霧島」・「榛名」進水式
大正3年11月 第一次世界大戦参戦とドイツ領青島占領
大正4年8月 福島県猪苗代湖の提灯船行列
大正4年11月 大正天皇即位大礼
大正初年 大正初年の学習院
大正4年11月 王子電気軌道沿線名所案内〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 和書
- はいいろなないろ