内容説明
白木屋文書の翻刻、第二集。今回は、近世期の文書群を対象とし、近世前期、中期、後期の三つの時期について、それぞれ重要と思われる史料を選択し、翻刻を行なった。白木屋の経営内容を示す史料をはじめ、十組問屋の活動が伺われる文書類、嘉永の問屋再興にまつわる記録など、多様な情報が盛り込まれている。
目次
1 近世前期(万記録)
2 近世中期(市場之一件写;上方中国筋木綿仕入買次問屋名前書上;木綿繰綿問屋名前書上 ほか)
3 近世後期(感腹新話・拾;感腹新話・十弐;十組再興・改正発旦録抄・全 ほか)
著者等紹介
林玲子[ハヤシレイコ]
1930年東京都に生まれる。現在、流通経済大学名誉教授
谷本雅之[タニモトマサユキ]
1959年札幌市に生まれる。現在、東京大学大学院経済学研究科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 愛の泉