有斐閣選書
くらしの相談室 用地買収と補償 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 288,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641280489
  • NDC分類 323.96
  • Cコード C1332

出版社内容情報

公共用地として土地が買収される場合,それはどのように行われ,それに伴う損失はどこまで補償されるのか。
補償金は何を基準にどのように評価・算定されるのか。
用地買収に絡む市民のそんな疑問にわかりやすく答える一冊。
補償基準と補償細則の改正に対応して新版化。

   《主な目次》
序 章 公共用地の取得と補償制度
第1章 損失補償制度のあらまし
 1 損失補償の制度
 2 損失補償の類型
 3 損失補償の原則
第2章 土地の補償
第3章 建物の補償
 1 建物の移転補償
 2 その他の工作物等の移転補償
第4章 その他の通損補償
第5章 営業補償
第6章 第三者補償

内容説明

公共用地買収に伴う補償の手続や補償額の評価・算定基準について市民向けにわかりやすく解説する。経験豊かな実務家の協力も得て作られた信頼の一冊。

目次

序章 公共用地の取得と補償制度
第1章 損失補償制度のあらまし
第2章 土地の補償
第3章 建物等の補償
第4章 その他の通損補償
第5章 営業補償
第6章 第三者補償等

著者等紹介

小高剛[コタカツヨシ]
1935年1月13日生まれ。1957年立命館大学法学部卒業。1962年立命館大学大学院法学研究科博士課程(公法専攻)修了。大阪市立大学法学部教授を経て現在、名城大学法学部教授(法学博士立命館大学)、大阪市立大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品