内容説明
政策の現場に良質なエビデンスを届けるために。研究者と政策担当者・実務家に向けて、政策評価分析の結果を明快に提示する。
目次
第1部 研究開発支援の分析枠組み(研究開発の公的支援と政策研究の意義―なぜエビデンスが重要なのか;研究開発支援の実態と評価分析の方法―何をどのように研究するのか)
第2部 産学官連携への支援(産学官連携と波及効果―直接的・間接的なスピルオーバー効果と中小企業の貢献とは;産学連携における信頼形成―イノベーションの仲介者としての政府の貢献とは ほか)
第3部 クラスター政策による研究開発支援(産業クラスター計画の評価1―企業の研究開発生産性は向上するのか;産業クラスター計画の評価2―ハード支援とソフト支援のどちらがより有効か ほか)
第4部 自治体による研究開発支援(自治体の研究開発支援の実態―地域ごとの違いはどのくらいあるのか;自治体の研究開発支援の要因―補助金事業の実施と設計は何によって決まるのか ほか)
研究開発支援の政策評価の課題と展望―政策評価の発展とより良い政策の立案に向けて
著者等紹介
岡室博之[オカムロヒロユキ]
一橋大学大学院経済学研究科教授、Ph.D.(ボン大学)。1986年、一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了、1992年、ボン大学(ドイツ)にて博士学位取得。一橋大学大学院経済学研究科講師・准教授等を経て、2011年より現職。専門分野は産業組織論、企業経済学
西村淳一[ニシムラジュンイチ]
学習院大学経済学部教授、博士(経済学)。2007年、一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了、2011年、同大学院経済学研究科博士課程修了。一橋大学イノベーション研究センター助手、学習院大学経済学部准教授等を経て、2018年より現職。専門分野は実証産業組織論、イノベーションの経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第137話 pic…
-
- 電子書籍
- それ以外で勝負している会社 else …