- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
出版社内容情報
第一線の執筆陣による,スタンダードなテキストの最新版。8年ぶりの改訂で,平成29年民法(債権法)改正にいち早く対応した。
内容説明
平成29年民法改正、最新の裁判例などに対応。コンパクトな体裁の中に、必要かつ充分な情報を網羅。叙述に濃淡をつけ、重要部分を明示して詳しく解説。
目次
第1章 序論
第2章 契約総論
第3章 契約各論
第4章 不法行為
第5章 事務管理
第6章 不当利得
著者等紹介
藤岡康宏[フジオカヤスヒロ]
1967年北海道大学法学部卒業。現在、北海道大学名誉教授、早稲田大学名誉教授
磯村保[イソムラタモツ]
1974年京都大学法学部卒業。現在、早稲田大学大学院法務研究科教授、神戸大学名誉教授
浦川道太郎[ウラカワミチタロウ]
1969年早稲田大学法学部卒業。現在、損害保険料率算出機構理事長、早稲田大学名誉教授
松本恒雄[マツモトツネオ]
1974年京都大学法学部卒業。現在、(独)国民生活センター理事長、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。