出版社内容情報
認知心理学の定番入門書を10年ぶりに改訂。ディープラーニングや大規模言語モデルを用いた生成AI時代の研究手法について解説に踏み込み,そこから導かれる新たな研究領域の可能性も示す。「再現性危機」問題にも向き合った,現代認知心理学の必携書。
【目次】
第1章 「誤り」から見る認知心理学
第2章 感じる──感覚
第3章 捉える──知覚
第4章 覚える──記憶の基礎
第5章 忘れる──記憶の展開
第6章 わかる──知識の成り立ち
第7章 考える──問題解決と推論
第8章 決める──判断と意思決定
第9章 気づかない──潜在認知
第10章 認知心理学の歩み
内容説明
考える力を養おう。自分から学びを深めよう。なおかつコンパクト!人類を導くための心理学。生成AI時代の心理学のあり方に向き合う、10年ぶりの全面改訂。
目次
第1章 「誤り」から見る認知心理学
第2章 感じる―感覚
第3章 捉える―知覚
第4章 覚える―記憶の基礎
第5章 忘れる―記憶の展開
第6章 わかる―知識の成り立ち
第7章 考える―問題解決と推論
第8章 決める―判断と意思決定
第9章 気づかない―潜在認知
第10章 認知心理学の歩み
著者等紹介
服部雅史[ハットリマサシ]
立命館大学総合心理学部教授
小島治幸[コジマハルユキ]
金沢大学人間社会研究域教授
北神慎司[キタガミシンジ]
名古屋大学大学院情報学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Tiger Claw



