• ポイントキャンペーン

行政法読本 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 455p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784641131378
  • NDC分類 323.9
  • Cコード C1032

内容説明

行政法学習が楽しくなる1冊。最新判例・法改正の動向・図表を新たに追加した最新版!初学者から法科大学院生まで、読めば読むほど味わいが深まります。

目次

行政と行政法
行政活動の種別
行政活動の主体と組織
法治主義(法による行政)・信頼保護
行政裁量
行政規範の制定(行政立法)
行政処分の概念と成立過程
行政処分の効力
行政処分の変更(職権取消しと撤回)
行政による強制〔ほか〕

著者等紹介

芝池義一[シバイケヨシカズ]
1945年和歌山県日高郡生まれ。1969年京都大学法学部卒業。京都大学大学院法学研究科教授を経て、関西大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴかり

0
薄い基本書ということで通読。演習問題をする際に、紹介されている学説が多数説ではなかったり、説明しておくべき記述が抜けている(よって私の理解も抜けていた)ことに気づいた。この程度で足りると言えば足りるけど、あまりおすすめはしないかな。

かみゅ

0
芝池行政法。第三版は今年に出たので内容が新しい。一冊で総論から救済法までカバーしている。説明もわかりやすいが、主要でない学説を紹介したりと、若干自分の意見が強いところがあるらしい(高木光氏談)。救済法の方が少し厚めか。2013/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6656500
  • ご注意事項

最近チェックした商品