内容説明
憲法、行政法、民法・消費者法、知的財産法、刑法など、さまざまな法分野の「情報」に関わる規定を解説したスタンダード・テキスト。基礎的な内容から最先端の内容までを、各分野の一流の専門家が分かりやすく解説。
目次
憲法上の諸原則
情報倫理
放送制度
通信制度
情報公開
個人情報保護
行政情報化
データベースサービスとコンテンツ
電子商取引(契約法上の諸問題;消費者法上の諸問題)
知的財産法(知的財産法とは何か;デジタル化・ネットワーク化の進展に伴う新たな課題)
刑法による情報の保護
インターネットと刑法
著者等紹介
宇賀克也[ウガカツヤ]
東京大学大学院法学政治学研究科教授
長谷部恭男[ハセベヤスオ]
東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 現代中国漢字学講義