有斐閣アルマ<br> 公共経済学

個数:
  • ポイントキャンペーン

有斐閣アルマ
公共経済学

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月19日 04時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 412p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641123953
  • NDC分類 331
  • Cコード C1333

内容説明

高齢化と社会保障ニーズの増大、膨らむ財政赤字、格差や貧困、規制改革、地方分権、政治の問題、世代間格差…。大きな課題に直面する日本において、刻々と変化する財政制度と効率性、公平性等の課題を深く考えるための枠組みを学ぶ。

目次

公共経済学への招待
課税と経済主体の反応
市場と効率性
不完全競争と公共部門
外部性
公共財
社会的決定と政治過程
地方分権と政府間財政関係
社会保険
社会厚生関数と再分配のコスト―再分配政策1
公的扶助と効率的な再分配―再分配政策2
財政政策と時間
財政運営と世代

著者等紹介

林正義[ハヤシマサヨシ]
1965年生まれ。1998年、クイーンズ大学大学院経済学研究科よりPh.D.取得。現職:東京大学大学院経済学研究科准教授。著書に、『生活保護の経済分析』(共著:阿部彩・國枝繁樹・鈴木亘。東京大学出版会。2008年。第51回日経・経済図書文化賞受賞)など

小川光[オガワヒカル]
1970年生まれ。1998年、名古屋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)。現職:名古屋大学大学院経済学研究科教授

別所俊一郎[ベッショシュンイチロウ]
1975年生まれ。2006年、東京大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)。現職:一橋大学大学院経済学研究科/国際・公共政策大学院専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品