有斐閣アルマ
法の世界へ (第4版補訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 281p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641123700
  • NDC分類 321
  • Cコード C1332

内容説明

日常生活のトラブルから法学の基本をわかりやすく解説。労働契約法の成立を中心に、法テラスや裁判員制度等の新しい動きをフォロー。

目次

第1章 日常生活と契約
第2章 日常生活とアクシデント
第3章 雇用社会のルール
第4章 家族関係
第5章 企業と法
第6章 紛争の解決
第7章 法学フラッシュ

著者等紹介

池田真朗[イケダマサオ]
1949年5月11日生まれ。1973年慶應義塾大学経済学部卒業。1978年同大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、慶應義塾大学法学部教授、同大学院法務研究科教授、博士(法学)

犬伏由子[イヌブシユキコ]
1953年3月18日生まれ。1975年大阪大学法学部卒業。1977年同大学大学院博士課程前期修了。現在、慶應義塾大学法学部教授

野川忍[ノガワシノブ]
1955年4月24日生まれ。1979年東京大学法学部卒業。1985年同大学大学院博士課程単位取得。現在、明治大学大学院法務研究科教授

大塚英明[オオツカヒデアキ]
1956年12月19日生まれ。1980年早稲田大学法学部卒業。1987年同大学大学院博士課程修了。現在、早稲田大学大学院法務研究科教授

長谷部由起子[ハセベユキコ]
1957年7月4日生まれ。1980年東京大学法学部卒業。現在、学習院大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

CCC

7
ちょっとだけ法学に触れてみる、みたいな感じの一冊。日本法における身近な題材をいくつか取り上げ、その基礎的な論理を説いている。わずかだが現実には法が取りこぼしている問題についての話もあって、そこが面白かった。2022/03/29

つだしょ

1
「法学」の後期授業の教科書。追加しときまーす。でも、内容はすすめられるものではありません。わざわざ個人的に読むのであれば、別の法学の本をおすすめします。2011/01/19

ipusiron

1
1999/5/14読了

トムムム(・3・)

0
・身近な題材を用いて法学に触れる。2016/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/222249
  • ご注意事項

最近チェックした商品