有斐閣ブックス<br> 現代財政学

有斐閣ブックス
現代財政学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 310p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784641084605
  • NDC分類 341

内容説明

財政学の対象範囲を公共部門(一般政府,公的企業)にまで拡げた。政府活動を公共団体(国,地方)にのみ限定する古典的な方法は過去のものであり,現在の政府の公共部門の中での有機的,複合的な活動の分析にはなじまない。政策学としての財政学では,理念と理論および政策は三位一体であることが望ましいと考え,それらの関係に留意した。公共支出の叙述に,ほぼ租税と同じ程度の比重をおいた。現代の財政は,その本来の姿に戻って「出ずるを量って入るを制す」原則の適用が妥当な状況にあるといえる。現代日本の財政問題を考えるために有用と思われる説明方法をとった。題材は一般的であるが,できる範囲で日本の最新データによって資料を作成し,わが国の特性を付記している。

目次

第1章 財政の意義と公共部門
第2章 財政学の方法
第3章 財政における意思決定
第4章 財政制度と予算
第5章 公共支出の理想
第6章 政府消費
第7章 公共投資
第8章 移転支出
第9章 公共支出構造の発展
第10章 租税と租税体系
第11章 租税の理念
第12章 所得税
第13章 法人税
第14章 間接税
第15章 租税構造の発展
第16章 公債
第17章 財政政策

最近チェックした商品