内容説明
経営学の理論は、その時代時代の経済社会状況に規定され、また企業経営の要請に応えつつ発展してきた。社会科学としての科学性と企業経営の実践性との間を揺れ動いてきた経営理論の歩みを、多様な研究領域別に鳥瞰する。
目次
第1章 経営理論の課題と展望
第2章 官僚制論の系譜
第3章 管理過程論の系譜
第4章 近代組織理論の展開
第5章 リーダーシップ論の新しい展開―リーダーシップという名の暗箱
第6章 モチベーション論の展開
第7章 コンティンジェンシー理論の系譜
第8章 システム論の展開
第9章 ポリティカル・アプローチの展開
第10章 マクロ組織理論の新展開
第11章 ドイツ経営経済学の系譜
第12章 個別資本説の系譜
-
- 和書
- 世界美術全集 35