同盟国タイと駐屯日本軍―「大東亜戦争」期の知られざる国際関係 (第二版)

個数:

同盟国タイと駐屯日本軍―「大東亜戦争」期の知られざる国際関係 (第二版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月30日 19時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784639030539
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0022

出版社内容情報

第二次世界大戦期の日本・タイ同盟関係の真実とは―
英領ビルマ・マラヤ侵攻上、タイに駐屯せざるを得なかった日本と独立国家の威信を守らなければならなかったタイ。
「強制」と「友好」、「協力」と「抗日」など様々な局面を見せる戦時下の両国関係を双方の歴史資料を駆使して明らかにする。

内容説明

第二次世界大戦期の日本・タイ同盟関係の真実とは―。英領ビルマ・マラヤ侵攻上、タイに駐屯せざるを得なかった日本と独立国家の威信を守らなければならなかったタイ。「強制」と「友好」、「協力」と「抗日」など様々な局面を見せる戦時下の両国関係を双方の歴史資料を駆使して明らかにする。

目次

第一章 ピブーン政権と日本(タイの立憲君主革命と日本;ピブーンの民族運動 ほか)
第二章 タイ駐屯日本軍(「タイ駐屯軍」と「インドシナ駐屯軍」;日タイ協同作戦 ほか)
第三章 日本軍による米の調達(日本軍が戦時中にタイで占有していた事業;戦前のタイ米の輸出 ほか)
第四章 忘れられた対日協力機関(タイ日合同委員会から「日泰政府連絡所」へ;タイ滞在の日本兵の法的地位 ほか)

著者等紹介

吉川利治[ヨシカワトシハル]
1939年大阪市生まれ。2009年タイ国アユタヤで急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品