雄山閣アーカイブス<br> 忍びと忍術―忍者の知られざる世界

個数:

雄山閣アーカイブス
忍びと忍術―忍者の知られざる世界

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784639023975
  • NDC分類 789.8
  • Cコード C0321

内容説明

雄山閣アーカイブス創刊!第一弾、忍者の実像に迫る!『忍者の生活』を再編集し、新装版として刊行。諜報特殊部隊の原形を見る!

目次

第1編 忍術と歴史
第2編 忍術の盛衰
第3編 忍術と科学
第4編 忍術と文学
第5編 忍術と道徳
第6編 忍法
第7編 忍術と呪術
第8編 忍話抄
第9編 忍者心得帖
第10編 忍術の文献

著者等紹介

山口正之[ヤマグチマサユキ]
1901年生まれ。1929年京城帝国大学法文学部史学科を卒業。平壌高等女学校教諭。1931年京城中学校教諭。1933年李正職編修官兼務。1945年日本へ帰国。1947年滋賀県大津高等女学校教諭。1949年大津市教育委員会教育長。1956年滋賀県立甲賀高等学校長。1958年滋賀県立虎姫高等学校長。1960年彦根市教育委員会教育長。1964年退職。1964年10月22日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

でろり~ん

0
ほよ? 石高だとか、人員だとか、これまで読んだのと違うなあ。何か新しい資料でも見つかったのかな。と思って良く見てみると、なんと、初版が昭和三十八年なのでした。表紙にアーカイブスって書いてあった。そか、その時から色々と資料が見つかって情報更新されたんだね。と、逆に発見した感じが面白いです。なにせ著者が楽しみながら書いているのが分かって、現在の忍者本より熱意はありますです。情報の古さは如何ともし難いわけですが、情報の種類のまとめ方としては一級品。でもさあ、結果として、ちと高い買い物だったよねえ。2016/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10128249
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品