内容説明
継体の出自、即位の事情、遷都の理由、朝鮮半島との関係、磐井の乱、崩御時の混乱など古代史上最大の謎に挑む。
目次
今なぜ「継体天皇」か
三人の建国者
継体の父系
継体の母系
継体進出の背景
九人の妃
あいつぐ遷都
継体朝の年代錯誤
朝鮮半島との関係
継体の親百済政策
近江毛野の登用
磐井の乱
辛亥の変
継体の人物論
今城塚古墳
安閑・宣化・欽明の治世
万世一系とは
天皇制の現在と将来
愛国心について
著者等紹介
白崎昭一郎[シラサキショウイチロウ]
昭和2年(1927)東京に生まれる。昭和25年、京都大学医学部卒業。開業医、福井保健所長、福井工業大学教授を歴任。また『福井県史』古代史部会の副部会長もつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思いま…