出版社内容情報
遺跡から発見される植物について,植生の復原から資料としての性格や解釈の仕方まで,そのすべてを概説。 目次 植物の利用(植生/儀礼および医療に利用される植物【ほか】) 資料の性格(植物遺存体の保存/樹木/花粉と胞子【ほか】) 資料の解釈(人の作った景観【ほか】)
内容説明
食料や生活用具の原料として人類はいろいろな方法で植物を利用してきた。本書は遺跡出土の植物種から古代人の生活環境や土地利用法を理解するための方法を提示する。
目次
第1部 植物の利用
第2部 資料の性格
第3部 資料の解釈