感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たか
4
底力シリーズたまに読んでますが今回はこちらを。2019/02/12
katsu
1
初版を読んだが、誤植が一つ見つかった。英文と和訳との間に齟齬があったのだ。齟齬は量にまつわるものでそこまで致命的とはいえないが、一瞬これが原則の例外か、と思って、止まってしまった。それを覚悟の上、読まれたら良いと思う。 同書の狙いは「普段なかなか出会わない、しかし知っておくと有益な文法事項」くらいの軽い気持ちでとらえていただき、楽しみながら読んでいただけると幸いです(3頁)。とあるからそこまで翻訳家に必須かというとそこまでではない気がする。 2020/11/28
kinkswho
1
英文法「底力」シリーズは何冊か読んでいるが、この「例外」編は大学入試問題を引き合いに出して 通常の英文法書に原則として説明されていない事項を取り上げている。 今までの「底力」シリーズに比べて単発的な知識をトピックとして取り上げているので、飽きずに読みすすめる事が出来る。 相変わらず私大入試ではマニアックな知識でふるい落とす問題が多い事が分かる。 私大志望の受験生は試験対策として目を通しておくと良いかも。2019/12/14