出版社内容情報
教団・教義史に捉われない,民衆の側からの信仰の実相を追求。信仰への欲求に視点を据えた共同研究。 目次 行基伝承の展開 善光寺信仰と教化 高野山信仰の展開 遊行上人の廻国布教 現代日本社会における先祖祭祀
内容説明
行基伝承・勧進聖・絵解き・開帳・お札くばり・弘法大師信仰・高野聖・沙弥・時衆・遊行廻国・先祖祭祀・葬制・墓制などのキーワードが象徴する民衆信仰の実相を追求する。教団・教義史にとらわれない民衆の側からの信仰への欲求に視点をすえた共同研究活動の成果。
目次
1 行基伝承の展開
2 善光寺信仰と教化―開帳・絵解き・『略縁起』、そして阿弥陀池
3 高野山信仰の展開
4 遊行上人の廻国布教
5 現代日本社会における先祖祭祀―沖縄社会・在日コリアン社会との比較