アジア民造研叢書<br> アジアの龍蛇―造形と象徴

個数:

アジア民造研叢書
アジアの龍蛇―造形と象徴

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784639011255
  • NDC分類 387
  • Cコード C1339

出版社内容情報

さまざまな民族によって表現された龍蛇の造形と象徴の世界をアジアの風土・精神の中にさぐる。 目次 日本の龍蛇の行事と芸能と 朝鮮の龍と蛇の信仰 インドにおけるナーガの表徴 オリエントの龍と蛇 イスラーム美術における龍【ほか】

内容説明

古来より豊饒を司るものとして信仰されてきた龍と蛇。さまざまな民族によって表現された龍蛇の造形と象徴の世界をアジアの風土・そして精神の中にさぐる。

目次

龍とナーガと蛇
蛇と龍―土着の思想と舶来の造形
日本の龍蛇の行事と芸能と
日本の神楽における龍と蛇―荒神信仰を中心として
朝鮮の龍と蛇の信仰―王権と水神、富と怨霊のシンボル
太陽信仰と龍
華麗に成熟した龍
広西壮・〓語諸族における龍蛇観念の研究
龍と蛇―古代中国の場合
北アジアにおける龍と蛇―伝承と造形からの断章
インドにおけるナーガの表徴
オリエントの龍と蛇
イスラーム美術における龍

最近チェックした商品