出版社内容情報
「団地アパートの民俗」を出発点に都市民俗学の分野で独自な研究を展開している著者のライフ・ワーク。 目次 都市と民俗学 都市の発見・都市の民俗研究 団地の生活 団地アパートの民俗・団地アパートの住居空間 都市の時間と空間【ほか】
内容説明
都市の民俗とは何か、その研究方法は。「団地アパートの民俗」で一躍脚光を浴び、民俗学の新しい研究ジャンル・都市民俗学の一翼を、独自の視点と方法で開拓してきた著者の20年にわたる研究成果を集大成。
目次
第1編 都市と民俗学(都市の発見;都市の概念;都市における伝承;都市の民俗研究)
第2編 団地の生活(団地アパートの民俗;団地アパートの住居空間;団地の地域性;団地の民俗研究)
第3編 都市の時間と空間(年中行事と生活暦;生活暦の展開;生活暦の展開と構造;都市生活のリズム;都市の空間;町の生活―群馬県伊勢崎市)