ヘルベルト・フォン・カラヤン写真集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 191p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784636881868
  • NDC分類 762.346
  • Cコード C0073

内容説明

死後約20年を経た今も、ヘルベルト・フォン・カラヤンは20世紀を通じてクラシック音楽の普及に最も貢献した人物だと見なされている。本書は、数ある写真の中からこの大指揮者のカリスマ性を最も的確に捉えた200枚を精選し、その生涯に新たな光を投げかけるものである。ヴァイオリニストのアンネ=ゾフィー・ムターによる序文、クラシック音楽とベルリン・フィルをよく知るユルゲン・オッテンによる伝記的エッセイ、そしてロシアのピアニスト、エフゲニー・キーシンによる手記を収録。

著者等紹介

オッテン,ユルゲン[オッテン,ユルゲン][Otten,J¨urgen]
1964年にドイツのニーダーザクセン州メッペンに生まれる。1989年までデトモルトとヴュルツブルクで音楽を学ぶ。その後、『フランクフルター・ルントシャウ』紙、『ベルリナー・ツァイトゥンク』紙、『フランクフルター・アルゲマイネ』紙、『ズュートドイチェ・ツァイトゥンク』紙、『オペルン・ヴェルト』誌、『ムジーク・ウント・テアター』誌、『テアター・デア・ツァイト』誌といったドイツの一流新聞・雑誌、およびラジオ局のドイチュラント・ラジオ・クルチュアなどで、音楽・演劇担当の記者として活躍

松村哲哉[マツムラテツヤ]
翻訳者。慶應義塾大学経済学部卒業。「生涯現役でいたい」と、27年間勤務した百貨店を早期退職。退職直後、50歳でTOEIC990点(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品