内容説明
子どもって何だろう?本心ではどんなことを思っているの?心理学と教育学をもとに、子どもとの接し方や、効果的なレッスン方法を指南。子どもの心が見えてくるヒント満載。子どもの性格や成長に合わせたテキスト選びのポイントも収録。
目次
第1章 子どもって何だろう?
第2章 子どもと音楽の出会い
第3章 ピアノレッスンの基礎知識
第4章 子どもの成長に合わせた指導法
第5章 子どもの心をとらえるレッスンをめざして
第6章 ピアノレッスンの相談室
著者等紹介
青木靖子[アオキヤスコ]
国立音楽大学音楽学部教育音楽科卒業。同大学院音楽研究科(修士課程)修了。ロンドン大学フローベル・インスティテュート・カレッジにてディプロマを取得。国立音楽大学元教授。音楽教育学(ピアノ教育)専攻。現在、こども教育宝仙大学学部長、教授
齋藤実花[サイトウミツカ]
聖心女子大学文学部教育学科心理学専攻コース卒業。横浜国立大学大学院教育学研究科(修士課程)学校教育心理学専修修了。現在、共立女子大学・同女子短期大学学生相談室カウンセラー。幼児教育アカデミーカウンセラー。臨床心理士
関口博子[セキグチヒロコ]
国立音楽大学音楽学部教育音楽学科卒業。同大学院音楽研究科(修士課程)修了。博士(芸術文化学)。現在、同朋大学社会福祉学部・同大学院人間福祉研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。