出版社内容情報
いつからでも幸せになれる人生哲学!
東大教授であり、資産100億の蓄財王・本多静六。「幸せは心の恭倹にあり」「人生即努力、努力即幸福」のモットーのもと、仕事と学びを両立しながら成功をつかんだ。
成功者に絶大な影響を与え続ける本多静六の「幸せになる人生哲学」のエッセンスを、潜在意識の世界的権威が深く読み解き解説! 普遍的成功法則が現代に甦る!
内容説明
いつからでも幸せになれる人生哲学!一点集中、努力が快感になり、幸せを引き寄せる伝説の億万長者の生き方!甦る101の言葉。“潜在意識の世界的権威”が読み解く不変の成功法則!
目次
第1章 いつからでも幸せになれる―今から、潜在意識を働かせよう
第2章 弱さを手放す準備―ネガティブな解釈をポジティブに変えるコツ
第3章 努力は快感になる―人は必ず上手になる
第4章 すべてを楽しむ余裕を得る―遠慮せずに思いっ切りやっていい!
第5章 一点に深く集中する―当然、やり続ければ勝てる
第6章 品格がお金と成功を引き寄せる―大きな器いっぱいに成果を入れる
第7章 心配と無縁に生きる―新しい自分で100%幸福な人生を歩む
著者等紹介
井上裕之[イノウエヒロユキ]
1963年、北海道に生まれる。いのうえ歯科医院理事長。歯学博士、経営学博士。東京医科歯科大学非常勤講師を含め国内外7つの大学で教職を務める。世界初のジョセフ・マーフィー・トラスト公認グランドマスター。東京歯科大学大学院修了後、ニューヨーク大学、ペンシルベニア大学、イエテボリ大学などで研鑽を積み、故郷の帯広で開業。ジョセフ・マーフィーの「潜在意識」と、経営学の権威ピーター・ドラッカーの「ミッション」を統合した独自の成功哲学を提唱。「価値ある生き方」を伝える講演家として全国を飛び回る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
才谷
シュウヘイ
シュウヘイ
kousuke
hiropon181
-
- 和書
- 変革の知 角川新書