内容説明
簡潔にまとめられた各時代の概説とおもな作曲家の紹介から成り、付録のCDによって、文中で紹介するおもな音楽作品も実際に聴くことができます。世界史・日本史のおもなできごとと対照できる簡略な年表も添え、より多角的に歴史をとらえる助けとしました。
目次
古代~中世~ルネサンスの時代(紀元前~16世紀)
バロック時代(16世紀末頃~18世紀中頃)
古典派の時代(18世紀中頃~19世紀前半)
ロマン派の時代(19世紀~20世紀初頭)
近・現代(19世紀終わり頃~20世紀)
著者等紹介
長沼由美[ナガヌマユミ]
東京芸術大学楽理科卒業。ヤマハミュージックメディアより楽典関連著作多数
二藤宏美[ニトウヒロミ]
東京芸術大学楽理科卒業。ヤマハミュージックメディアより楽典関連著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



